2016年9月30日金曜日

贈り物

入院中の友人とその息子ちゃんへ。
手づくり絵本来週あたまに送るよ。

はやく元気になあれ!

2016年9月28日水曜日

おひさまおじさん

11月17日から12月1日まで
千種図書館で毎年恒例
名東手づくり絵本展を開催します。
詳細は後日。

おひさまおじさんが原画コーナーで待ってるよ!

2016年9月27日火曜日

製本中


入院中の友人へのプレゼントに
絵本を数冊製本中。
はやくげんきになあれ。

2016年9月25日日曜日

雨の日のいろいろ

日本の雨は傘をさします
インドの雨で多いのは
スーパーのレジ袋を頭にかぶります

いろいろの雨があります

2016年9月6日火曜日

Makiko Yoneda " Music & You "


このごろ
娘がお風呂場にジップロックを持ち込み
その中にI POD TOUCHを入れて音楽を聴いているのを見て
最初は今時の子供だと思っていましたが
真似をしてやってみたらこりゃ大変
とても良いではないですか。

Bachなどを聴いて癒されていましたが
ふと、あ、まきこちゃんの音源が聴きたい。
と思い
昨日の夕方、お風呂で聴いていました。
この曲を聴きながら
シャワーを頭からかぶると
自分もインドの頃に
経験しているスコールを思い出す。
ザーーーーーーー。。。。


我が家の目の前で椰子の木が突然倒れ、通行止めになり
家の前で交通の人たちがとても困り
うちのアパートのセキュリティも野次馬をしている

そんな中

わたしも子供達の帰宅を心配し外に出ると
倒れてしまった椰子の木に住んでいたとても大きな蟻たちが
わたしの足に噛み付く。

何が起きたか分からず痛くて飛び上がり
蟻に気づいたセキュリティが私の足を払ってくれる。

雨季は
家の中の壁もカビ始め、次第に腐りだす。
業者に来てもらうが
壁を全部剥がし、修理を頼む
しかし、一週間しても業者は来ない

修理にようやく来てもらったと思えば
我が家のベッドに座り込み
遊びながら仕事をするのでなかなか終わらない。

男尊女卑の国なので
女性をとてもばかにする
主人が居ないと分かると
自分の家かのように振る舞うインドの業者。
なので自然とわたしたちも強くなってしまう。
言いたくない苦言もしてしまう。


帰国前には
換気扇のダクトにリスが入り込み
巣を作ってしまった。
そこで換気扇のファンにしっぽを巻き込まれ

わたしの調理中に「ぎゃん!」とリスが鳴いた。
おそらく、そこに巻き込まれて死んでしまったか
しっぽを巻き込まれて切れてしまったのだなとすぐに思った。
その出来事があった月曜日にセキュリティを呼び見てもらった。
見ると言っても外から様子を見ただけ。

そして彼が「ボクが来るのは来週の火曜日
そのときになんとかするからそれまで待ってて」

おいおいー。
わたしは今、ダクトの中の何かを取り除いてほしいのだよ
今やってね「今」!
かなり強く言いましたが
とびきりの笑顔を残しそれきり彼は来なかった。

仕方が無い
不動産と大家に連絡だ。

不動産に連絡するも
業者となかなか繋がらない。
大家はセキュリティに連絡してくれとのこと。
セキュリティは今度の火曜日しか来ないと言っている
明日の火曜日ではなく来週の火曜日の事だ(TT)

そうだ、業者も繋がらないなら
もうひとりの新米セキュリティに相談しよう
(2人体制)
しかし、このセキュリティのお兄さんは
大ごとだと理解してくれない。
ダクトにリスが入り込んだと説明しても
彼らには事件ではないのであります。
現地語でも話しても全く関心を持ってくれない。
困ったな。

何人にも話してもリスが換気扇で死んでいるかもしれないことには
関心をもってくれない。

数日すると、思った通り
調理中のフライパンの脇に、換気扇の上から
うじむしがおちてくるようになった。

ぽとり、ぽとり、ぽとり。。。。
これがずっと調理中に続く。

虫が出て来て止まらない!ほらみたことか!
と、わたし10回目くらいにもういちど業者、不動産や、セキュリティに伝えた。
それまで何度も電話も、セキュリティにも連絡をしても
なかなかなかなかなーかなか来ないので
さすがにわたしもおかしくなりそうだった。
ですがおかしくなっても仕方ない土地なので
途中から諦めました。笑

5日程が経ち
ようやくきてくれた業者の兄さん
セキュリティ親分。
中からは切れたしっぽが出てきました。
そこにたくさんの虫。

ですが数日間経つとうじむしは孵化しているんですよ
当時はハエの大群が家の中にいました。

時々落ちて来るうじむしを
「ほらみて!いま、見たでしょ、これ、これがずっとエンドレスにおちてきてたの!先週!」というなんともタイムリーでない情報を彼に伝える。

彼、指でうじむしをつまみ
「これが何?」とのこと。

観念が全く違うのです。
ここまで見てもらい、説明しても
全く驚きもしない
早く仕事をすすめてくれない
このひとたちに疲れに疲れまくり
諦めた帰国直前。

インドからもう帰れと言われたようだった。
この帰国直前までありがたいことに
インド人から心底苦しめられた事のなかったわたし。
インド人が大好きでたのしくて
思ったより結構豊かで♪
何より芸術が面白くて。

ですが帰国寸前に打ちのめされた
衛生観念の違い。

このときはじめて
わたしは日本人なんだと思い知らされた。
ここだけはどうしても譲れない。。
ダメだ。。。

汚れた手で果物をもらって
それを食べてたくさんおなかを壊した。
2週間寝たきりで
もしかしたらこれは大きな病気かもしれないとも思った
そういうことは何度もあった
運転手にも嘘をつかれたり裏切られたりたくさんあった
それでもなんだか憎めなかった。
病気のときはインドのばかと思った
だけど人は憎めなかった。
人は憎めないけれど衛生のことはやはりニクい。
みんなが病気になるからだ。


換気扇の問題のときは
中3の娘は3週間のキャンプ中だったので
それが唯一の救いだった。
あの子が居たらパニックだったでしょう。

と、日々この調子のインド。



フフフ。


日本だったら絶対にありえないこと。


このひとたちは災難は慣れている
だからこんなことくらい
笑ってノープロブレム。

そんなインドの人たちが大好きではあるのですが
さすがに渡印のときは
予防接種は欠かせません。
衛生がとても大変でありますので
大きな病気になってしまうからです。


そして
話しは戻り
まきこちゃんの音

まきこちゃんの音楽を聴いていると
イメージの中にまきこちゃんの笑顔しか出て来ない。

驚き。

単身でブラジルへ渡ったまきこちゃん
想像を超える
沢山の苦労をお持ちだと思われます

だけど
沢山の笑顔しか彼女の事は思い浮かばない。

ブラジルものんびりやさんの国なので
生活面でたくさん苦労があると想像をします。


それでも頑張っていて
キラキラの笑顔でいられるまきこちゃん
すごい。

私の中でへこたれそうなときに
パワーをもらえる人の中の1人です。

今はへこたれ要素は全くないのですが
それでも日常にまきこちゃん音楽を流していると
ゆったりできて良いですね。
日常を楽しむ
そんな感じ。

どんなことがあっても
いつも笑顔のまきこちゃん
大好きだ。見習おう。

まきこちゃんがんばれー!
帰国された際にもなかなか会いにゆけませんが
地球の裏側からこっそり応援しております。

さて♪
元気をいただいたところで
作品づくりをするかな。

2016年9月5日月曜日

この秋はcosmicものを。。


わたしはいつも牛乳パックをパレットにしています。

今日はここに絵の具を乗せていたら
あ、、ボルダリングだ。。。と
思ってしまいました。
登っている人間をいたずら描き。フフフ。


オレンジは出しすぎました。
もったいない。


そう、この秋にも
手づくり絵本グループ展示会を開催しますが

今回は
cosmicものを
描こうかなと思っております。
テーマに沿うのですが
めちゃくちゃになりそう。。。笑


また近くになりましたら告知いたしますので
ぜひ遊びに来てください。


2016年9月3日土曜日

象の番組の録画を2つしました。
早く見たいですが時間がありません。


コンペに向けて
作品をいくつか仕上げていますが
眠いです。

がんばろう。

ブログ移行のお知らせ

PCの調子が悪くブログを移動しました 宜しくお願い致します。 ☆note https://note.com/monicaart_1